《第1回金融教育カンファレンス in 京都》開催のご案内
私たち「上地ゼミ 金融教育学会」は、
2020年9月第一期の開講以来、250名を超える会員の皆様と共に、
一人でも多くの消費者(皆さんのお客様)に、本質的な資産形成の必要性を伝え、
「r」を届けるべく、共に学び・研鑽を重ねて参りました。2022年は、高校教育において「金融教育」が必修化され、日本における「金融教育元年」とも言える節目を迎えています。
これまで金融リテラシーを高める「きっかけ」が提供されていなかった日本においても、
政府が本気で長期資産形成を後押しする姿勢が示され、日本に暮らす一人ひとりにも資産形成への意思が徐々に芽生えつつあるようにも感じられます。
きっと、来たる2023年は、私たちにとって更なる飛躍の年となる、と期待しております。
この度、金融教育学会メンバーが一同に集結するカンファレンスにご参加いただければと思っております。
「会員の皆様からのご紹介の方限定」でのご案内となりますので、
一人でも多くの皆さんのご参加を楽しみにしております。
基調講演(3部構成) | 1月20日 (13:30〜18:00)※途中休憩あり |
---|---|
懇親会 | 1月20日 (18:20〜19:50) |
タイムスケジュール(予定) | 基調講演 13:30~13:40 オープニング 13:40~14:40 第1部 上地先生講話 14:40~14:50 休憩 14:50~15:40 第2部 神田氏特別講演 15:40~15:50 休憩 15:50~17:50 第3部 奥野氏特別講演 17:50~18:00 事務局より ーーー 懇親会 18:20~19:50 |